【ひと休み】無職妊婦の日常

こんにちは。

 

昨日のズボラ飯!

 

食べてから写真を撮るスタイル、、!

 

*ジャンボ焼売

 

とにかく大きくて、具だくさんの焼売を

たくさん食べたい!!!!

と常々思っているので、笑

焼売は基本手作り。

 

タネを適当に味付けして、適当に包んでるようで

包んでないのが、とにかく楽。

 

 

 

 

⑧なんで今とてつもなく幸せか、考えてみた。

こんにちは。

 

年が明けるとあっと言う間に2月になりますよね笑

 

今日はなんで今とてつもなく幸せなのか、

の8個目。

 

8:始まりは食生活から

 

10代後半でクローン病になり、

かれこれこの病気とも10年以上の付き合いになる。

 

クローン病は、腸の炎症が起こる病気で、

指定難病になっている。

 

病気になった時は

もう一生、カレーや揚げ物、

大好きな筍を食べるのは難しいと知り

絶望した。

 

だが、毎日の飲み薬と4か月に1回の注射で、

幸い大きな再発は1度もなく、10年以上、寛解期を保っている。

食事制限も特にしておらず、お酒も飲んでいた。

 

人によるとは思うが、毎日服用しているお薬は、

免疫を下げるものを飲んでいる為

わたしの場合、年中風邪やら、不調であることが多い。

 

20代前半は、食べたいものを食べ、

安い飲み放題で安いお酒を浴びるように飲み、

睡眠時間も不規則で、暇さえあれば寝ていた。

(とても難病持ちの人の生活とは言えない笑)

それでも若さでカバー出来ていたし、

自分を動かすのは気合いの入った気持ちが

何より大事だと思っていた笑

 

20代半ばから、月1度の生理痛で苦しむとは別に

風邪のような不調も、毎月起こるようになった。

毎月1~2日は、何となくだるいといった不調で会社を休んでいた。

 

自律神経の乱れだ、と思いながら

特に生活を正すことなく30歳近くまで

根性で走ってきた。

 

そして仕事を辞め、無職の妊婦になった。

野菜たっぷりの食事を作り、

作れそうなものは外食や惣菜に頼らない。

野菜中心の食生活が直接幸せにつながったというよりは、

作った料理を食べている時の時間が、

何とも幸せだと感じる。

 

時間がたっぷりあるからこそ出来ることだとは

思うが、忙しい時に食生活を疎かにした結果、

かかった余計なお金たちと時間。

体調を崩した際の病院、薬代、

お腹が満たされないファーストフード代。

コンビニで買うホットスナック。

 

どちらかが正しくてどちらかが間違っている訳ではないが、

シンプルに野菜中心の食生活を送ることで、

過度な暴食や濃い味付けに興味がむくことは少なくなった。

 

体に良いと頭では分かっていても、

なかなか難しいのが

 

・食生活の改善

・適度な運動

・十分な睡眠

 

この三大柱!!!!

 

超ズボラなわたしなので、丁寧な生活とは程遠いが、

工夫していることがある。

 

・野菜購入は使い切りサイズから始める

 

・ペースが掴めるまで購入野菜は根菜類に限る!

→葉物はすぐ痛むが、人参やじゃがいも、玉ねぎは日持ちが長い

 

・野菜と合わせやすい乾物・缶詰を常備

→わたしの定番は、わかめやシーチキン、ひじきなど、、、

 

・何気なく買っている出来合いのものは作った方が美味しい

→例えば焼売、作ったら安くジャンボサイズが作れる!

 

・基本調味料の他に意外と使える特殊?な調味料たち

オイスターソース、ごま油、すりごま、ナンプラー、にんにく塩、などなど

 

・自分の中で野菜だけで成り立つお気に入り献立を確立する

→じゃがいも:ズボラハッシュドポテト にんじん:ポトフ 玉ねぎ:サラダ など

 

小さく始めて良い習慣を続けていけたら、

幸せですよね!

 

 

 

なんで今とてつもなく幸せか、考えてみた。

こんにちは。

 

前回の続きです。

 

・自分の機嫌が復活する方法を知っておく

 

これは仕事においても、プライベートにおいても

とても大事なことだと思う。

 

わたしが入社1年目の時に指導してくれた先輩は、

直接のクライアントには良い顔をし、多少の無理なども引き受ける。

上司や目上の人だけには、過剰な持ち上げでごますりをし、

毎日自分を押し殺すように仕事をしている人だった。

わたしは、拷問のような言葉を受け、毎日どうしてこんな簡単な

ことも出来ないんだ、と車の中で責められた。

何時間も車の中で、尋問のような説教を日常的に受けており、

笑うことが出来なくなっていた。

 

入社1年目で何も出来ない自分のせいだと思っていたわたしは、

その状況に耐えるしかなかったが、とうとう辞めることを

考えた時に周りの大人たちが助けてくれた。

彼には、後輩を指導しながらの仕事は、キャパオーバーだったのだ。

でも周りからは良く思われたい、仕事もうまくやりたい、

理想と現実をうまく埋められないストレスを全てわたしにぶつけていた。

 

後から思い返した時に、わたしがもっと早く周りにSOSを求めていれば、

彼も長く苦しまずに済んだのかもしれないと思った。

救われるべきは、わたしではなく彼だったのだ。

海外では精神科に行くことがそれほどおおごとではなく、

少し辛いことがあれば友人に話を聞いてもらうような感覚で、

精神科を利用するという話を聞いて、日本もそんな雰囲気が出来たら

楽になる人がたくさんいるかもしれないと思った。

 

頑張っているのに、人にも自分にも優しく出来ないのは

切ないですよね。

周りと良い関係を築く為にも、

自分の機嫌を自分で取ることはとても大切だ。

 

無職妊婦になってからは、

お金のかからない機嫌上々方法を日々模索している。

 

 

 

 

 

 

 

なんで今とてつもなく幸せか、考えてみた。

こんにちは。

 

2024年もあっという間に、

10日程過ぎましたね!

 

幸せを感じやすいことの1つに

毎日機嫌良く過ごしている、ことがあると思う。

 

自分の機嫌の取り方や、機嫌良く過ごすコツを

書き出してみた。

 

・相手にも自分にも期待をしない

例えば、家事など。自分が洗い物している時に、パートナーが

ゲームをやっていると無性に腹が立つ。あるあるですよね。

そんな時は自分も洗い物を放棄して好きなことをする。

「なんでやってくれないの。」「なんで昨日洗い物してないんだ。」

「そもそも何でコイツは洗い物をしないんだ。」

とは思わず、昨日自分は気分が乗らなかったんだな~とか、

相手に対しても、気分乗らない時あるよな~と思えるようになる。

イライラする原因に、自分ばっかりという気持ちが根底にあるから、

じゃあ自分もやらなきゃ良いじゃん!と思った。

やりたくないことを無理してやって家庭の空気を悪くするぐらいなら、

荒れたシンクの方がまだまし、、と思うわたしだから成り立つことかも。

 

・自分の気持ちを押し殺さず、相手に伝える努力をする

これはとても苦手!!!

自分が我慢すれば、、とか

言葉にして伝えるのが面倒だったり、怖いという気持ちもあった。

家庭面でいうと、わたしの夫は「察して、、」とか

「言わなくても分かるじゃん!!」といったようなことが苦手な類だ。

そのおかげもあって、わたしも少しずつ気持ちを言葉にすることを

出来るようになっている。

「なんで分かってくれないんだ。」という無駄なストレスを生まなくなった。

例えば、今日はご飯作りたくないけど、外食も気分じゃない時。

「今日ごはんどうしよっか、、」という言い方ではなく、

「今日はご飯作りたくないし、家からも出たくない気分なんだ。」と

伝える。

そうすると俺は動ける気分だから、ご飯作るよ!とか、何か買ってくるよ!

もしくは、俺も同じ気分だから一緒に近所のコンビニで何か調達して済ませよう、

などといった結末となることが多い。

冷蔵庫の野菜を今日中に使いたいのに、この気分になると

葛藤することもあるが、、(お肉を解凍してしまった時も同様)

 

・自分の機嫌が復活する方法を知っておく

 

こちらも長くなりそうなので、後日、、、

 

 

 

なんで今とてつもなく幸せか、考えてみた。

こんにちは。

 

2023年のとてつもなく幸せだった瞬間を

あげていく。

今年はとっても濃い1年だった、、。

 

*2023年明けてすぐの箱根旅行

→空気がとっても澄んでいて気持ち良かったな~

 

*従兄弟と初めて一緒にお酒を飲んだ

→親戚繋がりが薄い家なので、とても嬉しかったな~

 

*「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」をやっと読んだ

→得たものが多かった

 

*夫が手作りで恵方巻を作ってくれた

→見た目悪くても、手作りだと好きな具材をしこたま入れることが

 出来て幸

 

*ホワイトデーに一才桜をもらった

→大切に育てていこう、満開の桜を家で味わえるのが幸

 

*結婚式を無事に挙げることが出来た

→本当に挙げて良かった

 

*素敵なウェディングフォトを撮ってもらえた

→これからも節目には写真をお願いしたいと思える

 カメラマンさんと出会えた、出会いにも幸

 

*中学の時の友達とディズニーシーに行った

→10年ぶりの子もいて、集まれた事自体に感謝

 そしてディズニーはやっぱり楽しい!

 

*新婚旅行の屋久

→すべての瞬間が幸、本当に行って良かった

 

*妊娠発覚

→待ち望んでいたので、幸

 

*たくさん歩いた

→通勤で往復40分を毎日歩いていた

 

*実家の愛犬の最期を見届けることが出来た

→2023年どころか、ここ数年で1番辛い出来事だったけれど、

 最期の最期まで、撫でることが出来て悔いはない

 

*BBQが出来た

→妊婦だったのでキャンプには行けなかったが、

 実家で滑り込みBBQが出来て幸、お外で食べるご飯が1番好き!

 

*たくさん料理をして自分レシピがたくさん出来た

→無職になって唯一良かったこと笑

 

*おばぁちゃんに数年ぶりに会いに行けたこと

→コロナがあったり、施設が厳しくなかなか会いに行けなかった為

 本当に嬉しくて涙があふれた

 

*パソコン購入

→大きな出費だったけど、本当に買ってよかった

 ちなみにうちは夫がゲーマーなので、ガレリアのデスクトップ

 

今年は1年がとても長く感じた、、

31日の今日、やり残したことがない笑

 

辛いことや大変なこともたくさんあったが、

幸せだったことがこんなにあったなんて、

感謝です。

 

 

 

なんで今とてつもなく幸せか、考えてみた。

こんにちは。

 

とてつもなく幸せな日常を送っているわたしですが、

最近気づいたのは、「楽しい」と思うことが

あまりないということです。

 

幸せだなぁと感じることはあるのですが、

寝る間も惜しんでやりたいくらい楽しいことや、

夢中になれる趣味などがない。

 

興味のあることや、昔から好きなことを

考えてみても出てこない、、、。

 

夫はオンラインゲームに夢中になれるし、

周りの友人は、走ることが好きだったり旅行が好きだったり、、

手芸や絵を描くことが好きな方もいる。

 

わたしもこれをすれば、息抜きになるといったものはある。

(自然いっぱいの公園に行くこと)

趣味とはそういったものでも良いのだろうか。

人それぞれのカタチがあって良いと思うが、

わたしも時間を忘れて夢中になれるものが欲しい。

 

小中高やっていたピアノは楽しかった為、

続けることが出来た。

大人になってまたピアノを弾き始めたいと思ったが、

電子ピアノが高くてピアノを弾いてる動画を見ることで、

高ぶる気持ちは落ち着いてしまった。

 

高校大学社会人でやっていたフットサルも、

フットサル自体が楽しかったというより、

みんなで汗を流すことが気持ちよかったのかもしれない。

もっとうまくなりたい!と練習を頑張ることもなかったし、

妊婦になってやりたいと思った瞬間は1度もない笑

 

お酒を飲むことや飲み会が好きだったが、

今ではお金を払う価値のある飲み会なのか、

真剣に考えるようになってしまった。

20代後半から二日酔いもひどくなり、あまり

楽しめていない自分もいる。

 

これが歳をとるということなのか、、

成長なのか、、

 

2024年は自分が楽しいと思うことを

見つけていきたい。